欧陽詢の書風や特徴、人物像は?
欧陽詢は、周知のとおり虞世南、褚遂良とともに初唐三筆といわれ、書道の最高位に位置する人物です。
欧陽詢の中では、皇甫誕碑・九成宮醸泉銘など楷書が有名ですが、その他の書体も造詣が深く、とくに篆書体にすぐれていました。
以下で人物像や書の特徴などに触れたいと思います。
欧陽詢という人物
隋の時代に生まれ育ち、85歳で亡くなりますが、当時としては相当な長命です。
虞世南、褚遂良とあわせて初唐の三大家の1人で、楷書の四大家の一人です。
父が叛乱を起こし殺害されることに連座して罪に問われるところをどうにか免れ、父の親友江総に養育されます。
頭脳は人並みはずれて優秀だったそうです。
欧陽詢の書風/特徴
書道を深く学び、
文字の形は、健康でたくましく、整っています。
欧陽詢が書いた房彦謙(ぼうげんけん)の碑は、
欧陽詢の書は、奇抜なのに穏やかに見えます。
欧陽詢の書の特徴は、王羲之親子の技法に、北碑の強いところ、
書いた字は、角ばっていても筆に丸みがあり、
それこそが欧陽詢の文字の形が美しい理由です。
欧陽詢による楷書
皇甫誕碑(こうほたんひ)
欧陽詢70歳以降の書です。
横画がかなり長くことで全体のバランスが保たれていますが、
筆の穂先をとげとげしいまでにあらわし、字形をやせて長く、
房彦謙碑(ぼうげんけんひ)
欧陽詢 75歳の書です。
隷法を多く用いて、横画とはねだしには、
文字の形は、軽くなく真面目で筆ゆきは強く鋭いです。
筆使いや転折などは、少々ぎこちないようで、
化度寺邕禅師塔銘(けどじようぜんじひ)
欧陽詢75歳の書
九成宮よりも字粒が小さい。
字の形が精妙です。
字が小さく、
九成宮醸泉銘(きゅうせいきゅうれいせんめい)
欧陽詢76歳の書で、最も有名。
皇帝の命によって書かれたもので、
欧陽詢の碑の中では、字粒が比較的大きく、
背勢で、点や画が中心に集まっています。
形は、ゆったりしていて、自由自在。
最も優れているところは、角ばったようで角ばらず、
温彦博碑(おんげんはくひ)
欧陽詢76歳の書。
九成宮醸泉銘よりもや美しく引き締まり、化度寺邕禅師塔銘よりも清々しい。
また皇甫誕碑のようにとげとげしくない。
欧陽詢の書の中では、最も穏やかで上品といわれることがあります。
姚弁墓誌(ようべんぼし)
欧陽詢による行書
卜商帖(ぼくしょうじょう)
欧陽詢の行書と伝わるものの中で最もすぐれたものです。
帖はわずかに6行、50字のみ。筆勢や形の美しさは、米芾に影響を与えました。
張翰帖(ちょうかんじょう)
夢奠帖(ぼうてんじょう)
行書千字文(ぎょうしょせんじもん)
欧陽詢70歳過ぎの書。
欧陽詢の作品の中でも重要なものの1つ。
定武蘭亭序(ていぶらんていじょ)
王羲之の書として最も名高い蘭亭序。
欧陽詢の系統から出たものを「定武本」といいます。褚遂良の系統を「唐臨本」といいます。
欧陽詢による草書
草書千字文(そうしょせんじもん)
欧陽詢の書いた千字文には、楷書・行書・草書があります。
楷書・行書の千字文は完全な形で残っていますが、草書は大部分が欠けて不完全です。
~書道ライフを快適・豊かに~
書道専門店 大阪教材社
ピンバック: 九成宮醴泉銘の特徴や書き方 | 書道専門店 大阪教材社
ピンバック: 九成宮醴泉銘の特徴や臨書の書き方 | 書道専門店 大阪教材社
ピンバック: 九成宮醴泉銘の特徴や臨書の書き方 | 書道専門店 大阪教材社
ピンバック: 李懐琳の絶交書とは | 書道専門店 大阪教材社
ピンバック: 褚遂良(ちょすいりょう)とは | 書道専門店 大阪教材社
ピンバック: 王知敬の李靖碑とは | 書道専門店 大阪教材社
ピンバック: 蘇孝慈墓誌銘とは? | 書道専門店 大阪教材社
ピンバック: 孔子廟堂碑の特徴や臨書のポイント | 書道専門店 大阪教材社
ピンバック: 皇甫誕碑とは | 書道専門店 大阪教材社