川谷尚亭の書

書道
投稿日:2020年5月22日
川谷尚亭の書

川谷尚亭の書

  1. 川谷尚亭とは?
  2. 川谷尚亭の書風
  3. 川谷尚亭の作品
  4. 書道家 川谷尚亭 経歴

川谷尚亭の古書販売ページを見る


川谷尚亭とは?

川谷尚亭(かわたに しょうてい )は、大正から昭和時代前期の書道家です。

没後100年以上経つのに、リズミカルで清澄感溢れる格調高いその書風は、現在でもファンが多い
書道家です。
早くに亡くなられ作品の数がごく少ないため、作品を売買する市場で高値で取引されています。

川谷尚亭は、近藤雪竹に師事し、大正7年上京して日下部鳴鶴、比田井天来から学んでいました。
川谷尚亭の弟子としては、手島右卿、炭山南木、田中塊堂らが有名です。

近代書道史上での位置づけは、日下部鳴鶴、中林梧竹、西川春洞らの明治開国世代を継承しての第2世代ともいうべき比田井天来、吉田苞竹、辻本史邑らの大正世代に属します。

川谷尚亭の書風

川谷尚亭は、中国古代の碑版法帖の書法を研究し、各書体に通じました。
書風は、澄みきって清らかで優雅な書を書きました。

川谷尚亭の作品

「太虚山房」隷書で川谷尚亭の代表作
「しょうしゃ風流」隷書で豊潤な作品
「尋隠者不遇」王羲之風の行草体の作品
「蕭疎遠岫雲林画・・」草書で書譜をもとにした作品

書道家 川谷尚亭 経歴

1886-1933 高知県安芸郡生まれ。名は賢三郎。
23歳で上海に留学。
25歳で書を志す。
39歳で大阪で甲子書道会を設立し、「書之研究」を創刊。
43歳で戊辰書道会理事審査員になる。
45歳で泰東書道院第一回展の理事審査員を委嘱される。
著書「書道史大観」
川谷尚亭の書

川谷尚亭の古書販売ページを見る

大筆 欧法筆5号 一休園 純イタチ毛

大筆 欧法筆5号 一休園 純イタチ毛
[71712]
販売価格: 5,280円 (税込)
詳しくはこちら

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚
[70138]
販売価格: 660円 (税込)
詳しくはこちら

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚
[w-559]
販売価格: 305円 (税込)
詳しくはこちら

顕微無間2.0丁型 墨運堂 漢字清書用墨

顕微無間2.0丁型 墨運堂 漢字清書用墨
[70357]
販売価格: 1,936円 (税込)
詳しくはこちら

作品用半切 紅梅 10枚

作品用半切 画仙紙 紅梅 10枚
[70107]
販売価格: 480円 (税込)
詳しくはこちら

作品用半切 加工紙 No.107 10枚

作品用半切 加工紙 No.107 10枚
[70121]
販売価格: 768円 (税込)
詳しくはこちら

~書道ライフを快適・豊かに~

書道専門店 大阪教材社

盛喜一輝
大阪府堺市中区深井中町1994‐3
TEL     072-277-1237
FAX     072-277-6301
URL     http://www.osakakyouzai.com/
E-mail  moriki@osakakyouzai.com