書道ネタです。
今日は古典の法帖について。
古典の法帖はいろいろ。
時代の古いものは、石摺りの拓本が古典になっていますし、時代が新しくなれば写真で古典を複製しています。
古い拓本の法帖は元となる石の質、拓本技術、それらを印刷復元する技術によって法帖の質はさまざま。
たとえば、「九成宮醴泉銘」の原石は1つですが、中国の拓本工場にはそれを模刻した拓本用の「仿碑」がたくさんあります。
原石から採ったものが最高で、仿碑にはそれぞれランクがあります。
古典の法帖をお求めになるならば「書跡名品叢刊 二玄社」がおすすめです。
古典の数も多いし、質もよいからです。
大阪教材社(大阪府堺市の書道用品専門店)
〒599-8272
大阪府堺市中区深井中町1994-3
TEL 072-277-1237
FAX 072-277-6301
moriki@osakakyouzai.com