辻本史邑とは?

書道
投稿日:2021年5月20日
辻本史邑の書

辻本史邑とは

  1. 辻本史邑とは
  2. 辻本史邑の門弟
  3. 辻本史邑の書風

辻本史邑の古書販売ページを見る


辻本史邑とは

辻本 史邑(つじもとしゆう 1895年 – 1957年)は、大正から昭和時代の書家です。
名:勝巳
字:士礼
号:史邑
別号:寧楽庵主人ねいらくあんしゅじん・江村こうそん
奈良県出身

書法を近藤雪竹、中村春堂に学び、井原雲涯(いはらうんがい)・丹羽海鶴(にわかいかく)・山本竟山(やまもときょうざん)からも教えを受けます。
31歳のとき、雑誌「書鑑」を発刊します。
34歳で東方書道会の創立に参画し、戦後は日本書芸院会頭となり関西書道界の発展につくしました。

辻本史邑の門弟

今井凌雪・村上三島・辻本翔鶴・原田観峰・辻本九華・谷辺橘南・広津雲仙・岡本松堂・森田翠香など

辻本史邑の書風

50代後半までは、明・清の書に注目し、王鐸劉墉何紹基金農に影響を受けますが、60歳頃から富岡鉄斎・仙厓の書に影響を受け書風に変化がありました。

画像の書は、鄭道昭の論経書詩を臨書されたものです。

辻本史邑の古書販売ページを見る

大筆 欧法筆5号 一休園 純イタチ毛

大筆 欧法筆5号 一休園 純イタチ毛
[71712]
販売価格: 5,280円 (税込)
詳しくはこちら

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚

清書用書道半紙 時雨(手漉半紙)100枚
[70138]
販売価格: 660円 (税込)
詳しくはこちら

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚

練習用書道半紙 和心(機械漉半紙)100枚
[w-559]
販売価格: 305円 (税込)
詳しくはこちら

顕微無間2.0丁型 墨運堂 漢字清書用墨

顕微無間2.0丁型 墨運堂 漢字清書用墨
[70357]
販売価格: 1,936円 (税込)
詳しくはこちら

作品用半切 紅梅 10枚

作品用半切 画仙紙 紅梅 10枚
[70107]
販売価格: 480円 (税込)
詳しくはこちら

作品用半切 加工紙 No.107 10枚

作品用半切 加工紙 No.107 10枚
[70121]
販売価格: 768円 (税込)
詳しくはこちら

~書道ライフを快適・豊かに~

書道専門店 大阪教材社

盛喜 一輝 KAZUTERU MORIKI
大阪府堺市中区深井中町1994‐3
TEL     072-277-1237
FAX     072-277-6301
URL     http://www.osakakyouzai.com/
E-mail  moriki@osakakyouzai.com