墨を磨って書道や水墨画をするとき、水にこだわる人は多いと思います。
よい水で墨を磨ったら、墨色にも影響します。
同時に水を入れる容器にも深い愛着をもった方が多くいらっしゃいます。
現在、水差は陶器が最も一般的ですが、昔中国では、きれいな水を長持ちさせるために青銅器の水器が多種つくられました。
青銅器に入れた水は腐らなかったそうで、水器の利用で水の清浄をしていたんですね。
硯に水を注ぐ時、水盂の水をサジですくい上げて墨を磨る。
情緒的であり、書道に集中するのによい過程ではないかと思います。
大阪教材社(大阪府堺市の書道用品専門店)
〒599-8272
大阪府堺市中区深井中町1994-3
TEL 072-277-1237
FAX 072-277-6301
moriki@osakakyouzai.com